もりだくさん☆
新学年が始まってからすでに5週目が終わろうとしていますが、毎日楽しく忙しく過ごしています~♪
学校では、今年からジェシーはString Programに参加。レッスンは週に1回。
ジェシーの選んだ楽器はバイオリン。バイオリンだなんて、なんてお坊ちゃまチックなんでしょう。
政府からの補助金がカバーされるプログラムなので、レッスン料はなしですが、その代り、教材費として50ドルほど徴収されます。でも、年間50ドルでレッスンが毎週受けられるなんて、なんて素晴らしいプログラムでしょう♪
Junior Choirにも入りました。これも週に1回練習があるとのこと。
どちらも学校の授業の時間を使っての練習なので、授業に遅れていかないかちょっと気になるところですが、まっ、様子を見ましょう~。
放課後には、毎度おなじみスイミングの練習を2回。
そして今年からテニスも始めました。
テニスはジェシーがどうしてもやりたい!というので。
ベストメイトのコナーと一緒に毎週通うことになりました。
なんて盛りだくさんなのでしょう~♪
しかし、これだけでは終わりません!
4月からはまた大好きなAFLが始まります。
今年はUnder9'Sなので、去年よりも真剣です。
月曜日にトレーニングして、練習試合が金曜、もしくは土曜日にあるんだそう…。
いやぁ~、子供の能力をできる限り伸ばしてあげたいとは思うけれど、送り迎えしたり、投資する親は大変だったりします(汗)

ジェシーの選んだ楽器はバイオリン。バイオリンだなんて、なんてお坊ちゃまチックなんでしょう。
政府からの補助金がカバーされるプログラムなので、レッスン料はなしですが、その代り、教材費として50ドルほど徴収されます。でも、年間50ドルでレッスンが毎週受けられるなんて、なんて素晴らしいプログラムでしょう♪
Junior Choirにも入りました。これも週に1回練習があるとのこと。
どちらも学校の授業の時間を使っての練習なので、授業に遅れていかないかちょっと気になるところですが、まっ、様子を見ましょう~。
放課後には、毎度おなじみスイミングの練習を2回。

テニスはジェシーがどうしてもやりたい!というので。
ベストメイトのコナーと一緒に毎週通うことになりました。
なんて盛りだくさんなのでしょう~♪
しかし、これだけでは終わりません!
4月からはまた大好きなAFLが始まります。
今年はUnder9'Sなので、去年よりも真剣です。
月曜日にトレーニングして、練習試合が金曜、もしくは土曜日にあるんだそう…。
いやぁ~、子供の能力をできる限り伸ばしてあげたいとは思うけれど、送り迎えしたり、投資する親は大変だったりします(汗)
スポンサーサイト
| ホーム |